やさしい甘さの米粉クッキー|グルテンフリー&無添加のおやつレシピ

米粉とにんじんパウダーで作った小麦・卵・乳不使用のクッキー。焼き上がったクッキーが並ぶ様子。 レシピ
小麦・卵・乳を使わない、米粉とにんじんのクッキー。

小麦・乳製品・卵を使わない、やさしいおやつ。

ほんのりとした甘さと、素朴な食感がクセになる米粉クッキーのレシピです。
にんじんパウダーで自然な彩りと甘みを加え、素材の味をそのまま楽しめる仕上がりに。

子どものおやつにはもちろん、コーヒーやハーブティーに合わせた大人のヘルシースナックとしてもおすすめです。

材料(約30枚分)

  • 米粉:30g
  • 片栗粉:25g
  • てんさい糖:15g
  • 米油:15g
  • にんじんパウダー:2g
  • 塩 少々
  • 豆乳:10g

作り方

  1. ボウルにすべての材料を入れ、ゴムベラなどで混ぜ合わせる。
ボウルの中で米粉とにんじんパウダーを混ぜている様子
米粉・片栗粉・にんじんパウダーなど、シンプルな材料を混ぜ合わせます。
  1. ひとまとまりになったら、クッキー型で型抜きする。
米粉クッキー生地を型で抜いている様子
生地をのばして、好きな型で型抜き。
  1. クッキングシートを敷いた天板に並べ、180℃のオーブンで約12分焼く。
焼きたての米粉クッキーが並んだ天板の上
焼きたてはほんのりきつね色。香ばしい香りが広がります。
  1. 焼き上がったら、冷まして完成。
米粉とにんじんパウダーで作ったかわいい動物型クッキー
ほろっとやさしい甘さ。動物型がかわいい米粉クッキー。

まとめ

自然素材だけで作る、シンプルでやさしい米粉クッキー。
子どもにも安心して食べさせられるのはもちろん、
大人のちょっとしたブレイクタイムにもぴったりな一品です。

使用した素材

  • にんじんパウダー

離乳食やおやつ作りにも使いやすい🥕無添加の国産にんじんパウダー。 スープやパン生地に混ぜても自然な甘みが楽しめます。

長崎県産 にんじんパウダー 無添加 野菜パウダー 国産 無着色 40g

長崎県産 にんじんパウダー(無添加)

100%国産にんじん使用。スープやお菓子に自然な色と甘みをプラス。

楽天で見る
  • 米粉

お菓子作りやパン作りにぴったりな、
熊本県産ミズホチカラを使用した製菓用米粉🍰 グルテンフリーで軽やかな焼き上がりに。

熊本県産ミズホチカラ 製菓用米粉 富澤商店 国産 グルテンフリー お菓子用 1kg

熊本県産ミズホチカラ 製菓用米粉(富澤商店)

ふんわり軽い食感に仕上がる国産米粉。グルテンフリーのスイーツ作りにもおすすめ。

楽天で見る
  • 米油

揚げ物にも炒め物にも使いやすい、まいにちの定番こめ油🌾 国産米ぬか由来のやさしい風味で、酸化しにくくヘルシー。

三和油脂 まいにちのこめ油 900g×3本セット 国産 米油 食用油 栄養機能食品

三和油脂 まいにちのこめ油(900g×3本セット)

クセが少なく酸化しにくい国産こめ油。毎日の料理にぴったりなヘルシーオイル。

楽天で見る

🎥 作り方をサクッと見るのはこちらから!

詳しい作り方はこちらから!

タイトルとURLをコピーしました