【無水ドライカレー】野菜たっぷり&まるで1日経ったカレーのようなコク!簡単レシピ

卵の黄身でさらに濃厚に レシピ
黄身を崩せば、とろ〜りソースのようにカレーと絡んで絶品!ごはんが止まらない味わいです🍳

水を一切使わず、野菜と牛乳だけで仕上げる「無水ドライカレー」をご紹介します✨
玉ねぎとにんじんをしっかり炒めて甘みを引き出すことで、驚くほどコクのある味わいに。さらにえのきを加えることで食感もよく、野菜がたっぷり摂れる栄養満点の一品です。

作り置きにもぴったりで、週末にまとめて作っておくと忙しい日のごはんにも便利です。


材料(4人分)

  • 玉ねぎ … 1個
  • にんじん … 1本
  • えのき … 1袋
  • 合いびき肉 … 300g
  • カレールー … 4片(約80g)
  • めんつゆ … 大さじ2
  • 牛乳 … 200ml
  • 塩・こしょう … 少々
  • サラダ油 … 大さじ1

作り方

  1. 下ごしらえ
    玉ねぎとにんじんはすりおろし、えのきは細かく刻む。
  2. 炒める
    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎとにんじんを入れてしっかり炒める。色が濃くなるくらいまで炒めるのがポイント。
みじん切り玉ねぎとすりおろしにんじんを、しっかり炒めて色がつくまで。ここで旨みとコクがぐっと増します✨
  1. 肉を加える
    ひき肉を加え、塩・こしょうで軽く味付けしながら炒める。

  1. 野菜と調味料を加える
    えのきを加えてさらに炒め、全体がなじんだらカレールー・めんつゆ・牛乳を入れて煮詰める。
カレールーとめんつゆで味付け
カレールーとめんつゆを加え、全体になじませます。めんつゆで奥深い和風のコクが出ます🍛
牛乳でまろやか仕上げ
水は使わず牛乳だけ!全体をなじませながら煮詰めて、こくうまな無水ドライカレーに仕上げます🥛
  1. 完成
    ルーが溶けてとろみがついたら完成。ごはんに盛り付けていただきます。
ごはんにのせて完成!
炊きたてごはんにたっぷりのせて、半熟卵をトッピングすれば完成✨

ポイント

  • 水を一切使わない → 牛乳だけで仕上げることで、まろやかさ&コクがアップ!
  • 玉ねぎとにんじんをしっかり炒める → 甘みと香ばしさが出て、奥深い味わいに。
  • えのきを加える → 旨味と食感がプラスされ、野菜不足解消にも◎

まとめ

無水ドライカレーは、水を使わずに野菜と牛乳のうまみだけで仕上げる簡単レシピ。作り置きもできるので、週末にまとめて作っておけば平日のごはんにも大活躍です✨

「野菜をたっぷり食べたい」「いつものカレーに飽きた」というときにもおすすめ!ぜひ試してみてくださいね🍛

▼ショート動画で流れをチェック

野菜のみじん切りやすりおろしを一気に時短!便利なツールはこちら👇

ハンディブレンダー(みじん切りカップ付)

  • 玉ねぎのみじん切りが数秒で完了
  • スープ・スムージーにも使えて万能
  • 分解できてお手入れラク

おろし金/グレーター(粗目・細目セット)

  • にんじん・しょうが・にんにくの下ごしらえに

※リンクにはアフィリエイトを利用しています。

タイトルとURLをコピーしました