ナナチキ、ただ食べてない?
セブンのナナチキ、買ってそのまま食べていませんか?
でも実は、ちょっとひと手間で“ちゃんと一品”になるんです。
ここでは、火を使わず、冷蔵庫の野菜と合わせて5分で完成する簡単アレンジをご紹介します。
材料(1〜2人分)
- ナナチキ…1枚
- レタスなどの葉物野菜…2〜3枚
- お好みの野菜(トマト・きゅうり・コーンなど)…適量
- お好みのドレッシング…適量
作り方
- ナナチキを電子レンジやトースターで軽く温める
- 野菜をお皿に盛りつけてドレッシングをかける(あえてもかけてもお好みでok!)

3. カットしたナナチキをのせたら完成
ポイント
- 温めるだけなので包丁とまな板があればすぐできる
- ドレッシングの味でバリエーション無限(ドレッシングではなく、オリーブオイルでも美味しい!)
- 冷蔵庫の余り野菜でOK。無駄も出にくい
こんな日にもおすすめ
- あと一品ほしい日のごはんに
- 軽く済ませたいけど満足感もほしいとき
- 暑くて火を使いたくない日
\ナナチキ温めに便利!/
揚げ物をサクッと仕上げたいなら、ノンフライヤーが便利!
余分な油も落ちてヘルシーだし、美味しく仕上がるので本当に買ってよかった!
私が使っているのはこちら 👇
こちらもおすすめ!