子どもに安心して食べさせたいおやつ、どう選ぶ?
子どもが成長する中で「おやつ」は毎日の楽しみのひとつ。
でも、市販のおやつには砂糖・香料・保存料などの添加物が多く、「どれを選べば安心なの?」と迷うことも多いですよね。
そこで今回は、素材にこだわるママ・パパにおすすめの“無添加おやつ”5選をご紹介します。
どれも Amazon、楽天で手軽に買えて、常温保存OK・持ち運びにも便利 なストック向きアイテムです。
無添加おやつを選ぶポイント3つ
1️⃣ 添加物が少ないこと
保存料・香料・着色料などの人工添加物はできるだけ少ないものを選びましょう。
2️⃣ 原材料がシンプルでわかりやすいこと
砂糖・小麦粉・油脂など、聞き慣れた素材が中心のものは安心です。
3️⃣ 保存・持ち運びのしやすさ
常温で日持ちするものなら、外出時のおやつにもぴったりです。
子どもが喜ぶ!無添加おやつベスト5
🥇 第1位:干し芋
自然の甘さだけで大満足!
食物繊維とカリウムが豊富で、腹持ちも抜群。
トースターで軽く温めると、香ばしくてスイーツのような味わいに。
自然な甘さが魅力✨
茨城県産紅はるかの干し芋は、おやつにもぴったり。
第2位:米粉のビスケット
小麦アレルギーの子にも安心。
米粉とてんさい糖、菜種油などのシンプルな素材で作られています。
サクッと軽い食感で、子どもの手づかみおやつにも◎
やさしい甘さとサクッと食感🥕
国産米粉使用・グルテンフリーのうさちゃんビスケット。
🥉 第3位:こめポン(ポン菓子)
昔ながらの優しい味わい。
原材料は「玄米」または「うるち米」のみで、赤ちゃんのころから食べられるおやつです。
お米の香ばしさがクセになります。
赤ちゃんから大人まで楽しめる🌾
無添加・無糖のぽんせんは、おやつにも朝食にもぴったり。
第4位:レーズン
砂糖不使用の自然な甘さで、鉄分や食物繊維も摂れる万能おやつ。
ヨーグルトやパンケーキに混ぜてもおいしい!
ノンオイル&砂糖不使用✨
自然な甘みが楽しめる無添加トンプソンレーズン。
第5位:【ガレノス】カルシウムたまごボーロ
卵の風味がやさしく、カルシウム入りで栄養面も◎
1歳半ごろから安心して食べられ、持ち運びにも便利です。
鉄分をおいしく補える🍬
黒糖風味のやさしいボーロで、子どもも大人も手軽に鉄分チャージ。
干し芋やドライフルーツは「開封後」に注意
干し芋や無添加のドライフルーツは開封前は常温保存可能ですが、開封後は冷蔵庫での保存がおすすめです。水分が多い商品は特に、カビ防止のためにも注意しましょう。
小分けになっているタイプや、密封チャック付きの商品を選ぶと管理もラク◎
まとめ|安心して与えられるおやつをストックしよう
今回ご紹介したおやつは、どれも素材そのままのやさしい味で、子どもが自然と手を伸ばすものばかり。保存もききやすく、日常のおやつにもおでかけにもぴったりです。
「何を買えばいいかわからない…」と感じたときは、まずはこの5つをストックしてみてくださいね。

