\朝の5分で完成!/ちくわの磯辺揚げ|冷めても美味しい簡単レシピ

5分で完成!ちくわの磯辺揚げの簡単レシピ レシピ
お弁当にもぴったり!ちくわの磯辺揚げ

忙しい朝や、お弁当作りにぴったりの「ちくわの磯辺揚げ」。
混ぜて焼くだけで、外はカリッと、中はふわっと仕上がる簡単レシピです。
小さなお子さんにも人気の副菜で、冷めても美味しいのがうれしいポイント◎

📝 材料(2〜3人分)

  • ちくわ … 5本
  • 天ぷら粉 … 大さじ3
  • 水 … 大さじ2〜3
  • 青のり … 小さじ1
  • 塩 … ひとつまみ
  • 米油 … 適量

🌿 おすすめの塩はこちら

▶︎ろく助 白塩を楽天で見る

🍽 作り方

  1. ちくわを斜めに切る。
ちくわを斜めにカットした様子
お弁当にも使いやすいサイズにちくわをカット

2. ボウルにちくわ・天ぷら粉・水・青のりを入れて混ぜ、衣を作る。

ちくわ、粉、青のりをボウルに入れて混ぜる前の状態
青のり・粉・ちくわをボウルに入れて準備完了!

3. ちくわを衣にくぐらせて、油を引いたフライパンで揚げ焼きにする。

衣をつけたちくわをフライパンで揚げ焼きしているところ
表面がカリッと色づくまで揚げ焼き!

4. 表面がカリッと色づいたら完成!

💡 ワンポイント

  • 青のり多めで香りがぐっと引き立ちます。
  • お弁当や夕飯のあと一品にも◎

🔗 もっと見る

🥄 レシピに使ったおすすめ調味料はこちら

✔ ろく助 白塩 ✔ まいにちのこめ油

📽 ショート動画はこちらから!
混ぜて焼くだけ、パパッと作れる様子を1分動画でどうぞ♪

タイトルとURLをコピーしました