離乳食

飲み物

【野菜嫌いでも飲める】最強バナナスムージー

野菜嫌いでもおいしく飲めるバナナスムージー。子どもはもちろん、大人の朝ごはんにもぴったり。バナナ×豆乳×大麦若葉パウダーで作る簡単レシピ。甘み調整のコツや注意点(1歳未満のはちみつNG)も紹介。
離乳食

生後8ヶ月終わり頃の離乳食|さつまいものスープと魚・野菜のおかゆ

生後8ヶ月終わり頃の離乳食記録。さつまいものスープや魚と野菜のおかゆ、にんじんスティックなど、優しい味付けで栄養バランスを意識した献立を紹介します。
離乳食

1歳8ヶ月ごろの幼児食|ごはん・ハンバーグ・副菜をそろえたバランス献立

1歳半の幼児食メニューを実際の写真付きで紹介。ごはん、野菜、タンパク質をバランスよく取り入れた献立と、食べやすくする工夫をまとめました。手づかみやスプーン練習にも◎
離乳食

1歳3ヶ月の幼児食|青汁バナナパウンドケーキとブルーベリー・スープの献立

1歳3ヶ月ごろの幼児食メニュー。青汁粉末を使ったバナナパウンドケーキ、ブルーベリー、野菜スープ、プチトマトを取り入れた献立を紹介。安全面でトマトは半分や4分の1にカットして出す工夫も大切です。
離乳食

離乳食後期(9ヶ月ごろ)献立例|鶏団子のあんかけ・野菜コーンスープ・メロン

離乳食後期(9ヶ月ごろ)の献立例。鶏団子のあんかけ、野菜入りコーンスープ、白身魚のあんかけ、すりおろしメロンなど、実際に作ったバランスの良い離乳食を紹介します。
離乳食

離乳食初期に作ったペーストまとめ(にんじん・じゃがいも・豆腐)

離乳食初期に実際に作ったペーストをまとめました。にんじん・じゃがいも・豆腐をブレンダーでなめらかにして、小分け冷凍して活用した私の体験談です。これから始める方の参考になれば嬉しいです。
離乳食

離乳食後期(9ヶ月ごろ)|スティックにんじんと野菜スープ

9ヶ月ごろの離乳食後期の記録。スティックにんじん、細かく切った食パン、スイカ、野菜スープを用意した日の体験談です。手づかみ食べを始めた時期の工夫を紹介します。
レシピ

最強のひじき煮|作り置き・お弁当・離乳食にもOKな万能レシピ

鶏ひき肉入りでボリューム満点!栄養たっぷり「最強のひじき煮」は、作り置き・お弁当・離乳食にも使える万能レシピです。冷凍OKで平日もラクに◎