おむつ処理袋の代用に!においが漏れない「PP食パン袋」が超優秀だった話

HEIKOのPPタイプ食パン袋 半斤用100枚入り。パンの保存だけでなく、おむつ処理袋としてもにおいが漏れにくく便利。 おすすめ商品
HEIKOのPP食パン袋は、パンの保存はもちろん、おむつ処理や旅行用の簡易ゴミ袋にも活躍。においが漏れにくく衛生的。

赤ちゃんや小さなお子さんがいる家庭で悩みのタネになるのが、おむつのにおい問題
私も以前はおむつ専用のゴミ箱を使っていましたが、正直いって「完全密閉」とはいかず…。
においが少し漏れていましたが、まぁこんなものかと使っていました。

そんな時に出会ったのが、「PP食パン袋」
本来はパンの保存やラッピング用の袋なのですが、これが本当に便利で驚きました!


💡においが全く漏れない!

この袋におむつを入れると、においが一切外に漏れません。
しっかりとした厚みと密封性があるので、使い終わったおむつを入れて口をねじって縛るだけ。
そのままゴミ箱にポイッと捨てても、においが気にならないんです。

おむつ専用ゴミ箱よりも手間が少なく、コンパクトで衛生的。
場所を取らないのも嬉しいポイントです。


🧳旅行・外出・濡れたものにも便利

・旅行中のおむつ処理袋として
・公園などで出た濡れたティッシュやおしぼり入れとして
・車内やホテルでも簡易ゴミ袋として

とにかく万能で、一度使うと手放せないアイテムです。
キッチンやリビングに常備しておくと、何かと役立ちます。


🍞本来はパン保存用!使い道いろいろ

もともとは手作りパンの保存袋として人気の定番アイテム。
パンが乾燥しにくく、衛生的に保存できるので、料理・お菓子作りが好きな方にもおすすめです。
私は今では「パン用」と「おむつ・ゴミ用」で袋を分けて使っています。

本当におすすめなのでぜひ使ってみてくださいね、300枚多いかなと思うけど、あっという間に使い切ってしまいます。私はもう10回以上購入しています!

タイトルとURLをコピーしました