にんじんって、冷蔵庫に常備している野菜の1つじゃありませんか?
何かあと1品作りたい、何かヘルシーなものを食べたい、そんな時におすすめなのが、驚くほどおいしい「無限にんじん」です。
包丁いらずで、スライサーで細切りにしたにんじんを和えるだけ。
驚くほど簡単なのに、びっくりするほど箸が止まらない副菜が完成します🥕✨
材料(2〜3人分)
- にんじん … 2本
- ポン酢 … 大さじ3(45ml)
- 酢 … 大さじ3(45ml)
- ごま油 … 大さじ1
作り方
- にんじんをスライサーで細切りにする

- 調味料(ポン酢・酢・ごま油・砂糖)を混ぜる
- 完成!
「無限」にんじん
✔ 野菜が苦手な人もパクパク食べやすい
✔ お酢とポン酢のダブル使いでクセがない
✔ ごま油の香ばしさでおかず感もUP
✔ 食物繊維&βカロテンたっぷりで体にやさしい
おすすめのポン酢もご紹介!
▼このポン酢すごく美味しくておすすめ!

▼このポン酢も好き
関西の定番調味料「旭ポンズ」🍋 柑橘の香りとまろやかな酸味で、お鍋にもサラダにもぴったり。
地味に見えて、実は一度食べたらやみつきになるにんじん副菜。
驚くほど美味しくて、一瞬でなくなります。ぜひ試してみてください!
▼これを使ったらすぐ出来る!
にんじんラペやきゅうりのスライスに便利な多機能スライサーセット🥕 おろし・千切り・細切りがこれ一台で。

