Tablette Life

離乳食

1歳8ヶ月ごろの幼児食|ごはん・ハンバーグ・副菜をそろえたバランス献立

1歳半の幼児食メニューを実際の写真付きで紹介。ごはん、野菜、タンパク質をバランスよく取り入れた献立と、食べやすくする工夫をまとめました。手づかみやスプーン練習にも◎
おすすめ商品

おむつ処理袋の代用に!においが漏れない「PP食パン袋」が超優秀だった話

おむつ用ゴミ箱よりも断然便利!においが漏れないPP食パン袋を実際に使って実感したおすすめポイントを紹介。旅行や濡れ物処理にも使える万能袋です。
レシピ

ボウル1つで簡単!サクふわささみフライ

包丁いらず&ボウルひとつでできる簡単ささみフライ!卵と米粉で衣をつけ、少ない油でカリッと揚げ焼きに。下処理いらずで、忙しい日のメインおかずやお弁当にもぴったりです。
おすすめ商品

【コストコ】さくらどり すじ切りささみ|下処理いらずで便利!冷凍ストックにもおすすめ

コストコの「さくらどり すじ切りささみ」は、すじがあらかじめ取ってある便利な国産鶏肉。2.5kg(約600g×4袋)入りで1998円とコスパも抜群!冷凍ストックしておくと忙しい日にもすぐ使えるおすすめ食材です。
おすすめ商品

【コストコ】大容量えのき3株で298円!切って冷凍すればお鍋にもすぐ使えて超便利

コストコの「匠えのき」は3株入りで約298円。シャキシャキ食感でボリューム満点!冷凍すると旨味と栄養価がアップするらしく、お鍋や炒め物にもすぐ使える便利食材です。
特集

悪魔の肉鍋スープ(モランボン)レビュー|濃厚だけど好みが分かれる一品

モランボン「悪魔の肉鍋スープ」を実食レビュー。黒マー油と胡椒の香ばしい風味が特徴で、スープは濃厚とろとろ。ラーメンやうどんを入れると最高の〆に。味の感想とおすすめ具材も紹介。
調味料・食材

【赤から鍋スープ3番レビュー】何度食べても戻ってくる味|ご飯・うどん・ラーメンにも合う万能スープ!

1年中いろんな鍋スープを食べても、最終的に「赤から3番」に戻ってくる——。辛さと旨味のバランスが絶妙で、ご飯にも麺にも合う大人気鍋スープを主婦目線でレビューします。
レシピ

焼肉きんぐ風!ベビースターサラダの再現レシピ【簡単5分】

焼肉きんぐの人気メニュー「ベビースターサラダ」をおうちで簡単再現!キャベツとベビースター、焼肉のたれとマヨネーズで5分完成。チキン味・塩味どちらでも美味しいおすすめサラダです。
レシピ

今年はいくらを“買わずに作る”!失敗しない筋子から作るいくらの醤油漬けレシピ

いくらが高い今年は、筋子から手作りしよう!45℃の塩湯で簡単にほぐせる失敗しない作り方。醤油・みりん・酒で作る自家製タレでプチプチ食感のいくら醤油漬けが完成します。
おすすめ商品

1年間ほぼ毎日鍋を食べた主婦が厳選!本当においしい鍋スープおすすめ10選【2025年最新版】

1年間ほぼ毎日鍋を食べてきた主婦が、本当においしいおすすめ鍋スープ10選を紹介。野菜もタンパク質も摂れて、他の料理を頑張らなくてもいい!飽きずに楽しめる市販スープを厳選しました。